こんにちは☀
今日は子ども用のフルートについてご紹介します。
タジマ音楽教室では、お子さんのレッスンで通常のフルートを使用するのは、
140cm以上
としています。
吹奏楽やオーケストラの中では小型の楽器ですが、以外と重く、楽器を構え続けることに慣れる必要があります。
また、小さい子ですと楽器の重さから、変な構えになってしまい、悪い癖がついてしまうこともあります。
そこで登場したのが、U字管フルートです!
(写真下の楽器)
頭部管(口を当てるところ)がアルファベットの“U”のように曲がっていますね。
曲がっていることで、管全体が短くなり、無理なく持てるようになります。
また、通常のフルートよりも軽く作られていますので、小さいお子さんでも演奏できるようなっています。
タジマ音楽教室では、こちらの子ども用フルート(U字管フルート)を無料でレンタルをしています。
また、無料体験レッスンも行っておりますので、ご興味があるかたはお気軽にお問い合わせくださいませ♪
0コメント